スピーカー

  • 2013年12月08日

    ユニットドライバー

    ユニットドライバー

    ユニットドライバー

    スピーカーの核となるデバイスです。

    各メーカーごとに構造に特徴があり、それらに合ったメンテナンスを行います。
  • 2013年12月08日

    フレーム修正

    フレーム修正

    spk furemusyuusei

    熱、衝撃、自重などで変形してしまったフレームを修正します。
    各部の平行度や平面度が重視されます。
  • 2013年12月08日

    フレーム異物除去

    フレーム異物除去

    フレーム異物除去

    各ユニットの磁気回路やターミナルなどに異物がないかチェックします。

    ホーンドライバーの場合、ダイヤフラムを取り外し、ボイスコイルの収まる磁気ギャップをしっかり目視点検します。

    もし異物が見えなくても、深い位置に隠れている事もあるので、吸引や粘着テープなどで徹底的にクリーニングします。

    その他、鋳造フレームのバリや、欠けてしまったマグネットのかけらが張り付いていれば除去します。
  • 2013年12月08日

    ヒアリング

    ヒアリング(スピーカー)

    ヒアリング

    測定をすることも重要ですが、訓練により耳で聴くほうが早く的確に不良箇所を発見できる場合もあります。

    メンテナンス前の初期状態から、各部点検・処置後の確認においてヒアリングは必須です。
  • 2013年12月08日

    ネットワーク修復・補強

    ネットワーク修復・補強

    spk networksyuufuku

    スピーカーは、それ自身が大きく振動するだけでなく、運搬時の振動の影響も受ける為、内部にマウントされているネットワーク、特に基板実装タイプのものはダメージを負うことがよくあります。

    単純に振動によるはんだクラック、基板や部品を支える機構の破損もありますが、大音量時に流れる電流によって部品が高温になり、焼け焦げているものもみられます。

    部品交換やはんだ修正を行うのはもちろんの事、故障状況により振動対策・発熱対策が施されます。

最新記事

記事一覧

カテゴリ一覧