日本音響
ネットショップそこまでやる価
システムエンジニアリング
技術サポート
日本音響株式会社
(06)6633-6125
(06)6633-6127
メールアドレス
本日は営業日です
2025年 10月
Martin Audio
X12
スピーカー 新品
メーカー希望小売価格 ¥OPEN
税込販売価格 ¥ASK
「Blackline X12」の低域は2.5インチ(63mm)のボイスコイルを持ち、高域コンプレッションドライバーは1.75インチ(44mm)のポリイミドダイヤフラムを搭載。 高周波まで伸びた特性を実現しています。 BlacklineXシリーズのサブウーファーと併用すれば、簡単に理想的な仮説システム、または固定設備システムが構築できます。 そのサイズにして驚くほどパワフル。 可搬性にも大変優れています。 ねじを使わない便利な金属グリルと、積層合板のエンクロージャーを持ち、M8インサートポイントで壁付けブラケットやアイボルトによる設置を可能にしています。 さらに底面にポールマウント穴が装備されておりますが、取り外しも可能なので固定設備の際には美しい見た目を維持することも可能です。
・小型2ウェイ・パッシブ・システム ・シンメトリカルな多角形エンクロージャー ・回転可能な90度 x 50度定指向性ホーン ・縦向きにも横向きにも使用可能 ・ねじなしの脱着可能な金属グリル ・8Ωノミナルインピーダンス ・NL4を2個装備
数量 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 台
dBTechnologies
VIO L210
¥ASK
スピーカー新品
2-Wayアクティブ ラインアレイモジュール→詳細情報へ
数量12345678910 台
BOSE
DS100SEB-CMB
全天候型スピーカー!天井吊り下げブラケット付属!…→詳細情報へ
数量12345678910 個
YAMAHA
HS7
¥28,600 (税込)
(税抜本体価格 ¥26,000)
低域に6.5インチウーファー、高域に1インチドームを…→詳細情報へ
VXS3FW
カラー:ホワイト→詳細情報へ
NS-IC400
ヤマハ独自のダブルレイヤー10cmを搭載したメカニカ…→詳細情報へ
数量12345678910 ペア
JBL
VTX-M22
最上級の音響品質と現場に即した使いやすさを備えた…→詳細情報へ
CXS18XLF
¥130,900 (税込)
(税抜本体価格 ¥119,000)
CXS18XLFはCZRフルレンジラウドスピーカーに最適な18…→詳細情報へ
Electro-Voice
10点限り
SX300 プロテクトヒューズ
¥1,650 (税込)
(税抜本体価格 ¥1,500)
※リコーン(大出力業務用スピーカーの消耗部品の定期…→詳細情報へ
新発売
CBT 1000E
屋外設置対応高音質低域拡張用コラムスピーカー→詳細情報へ
FS3MB
シックに可愛く重低音!おしゃれな店舗に人気のウー…→詳細情報へ
JRX218S
¥59,400 (税込)
(税抜本体価格 ¥54,000)
→詳細情報へ
新入荷
1点限り
ZX1-90B
¥74,690 (税込)
(税抜本体価格 ¥67,900)
限定特価品!!1本限り!→詳細情報へ
数量1 台
CBT 70JE-1-WH
CBT 70J-1と連結して使用する拡張用スピーカー。連結…→詳細情報へ
TX2181
ツアーサウンドグレード・ポータブル・サブウーファー…→詳細情報へ
ZX1i-100B
固定設備用コンパクトスピーカシステム→詳細情報へ
Nihon Onkyo
EV S200 リコーン
¥37,400 (税込)
(税抜本体価格 ¥34,000)
現在では廃盤となったS200のウーハーを蘇らせるのは…→詳細情報へ
SRX818SP Powered
パワード・サブウーファーSRX800 Seriesは、パワード…→詳細情報へ
NEXO
GEO S1210
VXS10STW
デュアルボイスコイルの25cmコーンドライバーを搭載…→詳細情報へ
Turbosound
TQ10
現場で助かる!便利グッズ特集
日本音響のお勧めパワーアンプ
「Blackline X12」の低域は2.5インチ(63mm)のボイスコイルを持ち、高域コンプレッションドライバーは1.75インチ(44mm)のポリイミドダイヤフラムを搭載。
高周波まで伸びた特性を実現しています。
BlacklineXシリーズのサブウーファーと併用すれば、簡単に理想的な仮説システム、または固定設備システムが構築できます。
そのサイズにして驚くほどパワフル。
可搬性にも大変優れています。
ねじを使わない便利な金属グリルと、積層合板のエンクロージャーを持ち、M8インサートポイントで壁付けブラケットやアイボルトによる設置を可能にしています。
さらに底面にポールマウント穴が装備されておりますが、取り外しも可能なので固定設備の際には美しい見た目を維持することも可能です。