2013年12月08日
絶縁性修復(コンデンサ)
主にコンデンサマイクにおいて、アンプ部初段は超高インピーダンスである為、湿気はもとより手垢その他の汚れが即ノイズの原因になります。
2013年12月08日
振動系の修復
マイクユニットは非常に繊細な部分である為、修復には高度な技術が必要です。
2013年12月08日
消耗品交換(ダイナミック)
最も多い消耗・劣化部分は、ウィンドスクリーン内部のフィルターです。
機種により指向性に影響が出るものもあるため、考慮して交換します。
2013年12月08日
感度検査
リファレンスに対する偏差を確認します。
コンデンサマイクの感度が低下している場合、アンプ部分が原因であれば修復可能な場合が多いですが、マイクユニット自体の感度低下は交換が必要になります。
2013年12月08日
音色の同一性安定性
リファレンスに対する音色の同一性を確認したり、ステレオペアで動作させてセンター定位の確認などを行います。
同条件で同一音源を集音・記録し、それらを比較するテストも行います。