2013年12月08日
ヒアリング(ミキサー)
実際に信号の入力・出力を行い、操作に対する動作をヒアリングします。
これにより大まかに接触不良、ノイズなどの確認をします。
2013年12月08日
バスラインの点検・補強
アナログミキサーの信号の全てが必ず通る場所の為、点検時に最も重視されます。
フラットケーブルが多数のコネクタで接続されるタイプや、基板で橋渡しをするものがありますが、小型のミキサーでは基板のプリントパターンとして一体化しているものもあります。
バスラインのはんだ補強・修正はミキサーメンテナンスの必須項目です。
2013年12月08日
つまみ
欠損している部分は補充します。
ボリューム本体の入手ができず、代替品に交換した際には、ボリューム軸・ツマミのいずれかの加工も行い、操作感が変化しないよう配慮します。
2013年12月08日
クリーニング(ミキサー)
外装に関して、原則としてツマミ類は全て取り外し、洗浄します。
可能な限り分解した状態でパネル類の清掃をします。こうすることで細部までクリーニングできます。
シャーシ内部に溜まったホコリなどの清掃を行います。
ケースが付属している場合は、ケース内のホコリがフェーダーやスイッチに入り込まない様、入念にクリーニングします。